コラム一覧
-
- 財産管理と司法書士
今年(平成25年)1月20日に、NHKドキュメンタリー「終の住処はどこに 老人漂流社会」が放送されました。 その主題は、「今、高齢者が自らの意志で死に場所すら決められない現実がひろがっている」という重いものでした。 ひと…
-
- 仮設住宅でお会いしたお母さん
「3月11日」 仮設住宅でお会いしたお母さん 今日で震災から2年が経ちました お元気ですか 最初お会いしたとき、もう来るなとおっしゃっていました それでも、1時間以上仮設の現状を話され続けましたね 私たちは聴く事しかでき…
-
- 法律相談費用特約・弁護士費用特約は、司法書士も使えます。
現在、ばんばひろふみ!ラジオ・DE・しょー!(ラジオ関西毎週金曜日9:00 – 11:45)の番組内で司法書士会のコーナー「ばんばん暮らしの法律劇場★お師匠さんより司法書士さん!」が放送されています。 このコ…
-
- 特別アンケートを実施しています
この度、兵庫県司法書士会では2月の「相続登記はお済ですか月間」にちなんで県民だよりひょうごで特別アンケートを実施しています。 お答え頂いた方100名様に抽選でオリジナルグッズをプレゼント致します。 アンケート内容並びにご…
-
- 市民公開フォーラム(平成24年11月10日開催)のご報告
市民公開フォーラム 「成年後見人の倫理 – 信頼される後見人とは?-」 平成24年11月10日、兵庫県司法書士会館にて『成年後見人の倫理 – 信頼される後見人とは? -』をテーマに司法書士と一般の…
-
- 18年目
阪神淡路大震災から18年目の1月17日という日を迎え、また東日本大震災から3月11日で2年目という日を迎えるにあたり、兵庫県司法書士会は神戸という地に会館を持つ一つの団体として、また社会から一定の役割を果たす事を求められ…
-
- 十日戎に行かれましたか?
えべっさんは、商売の神様ですので、毎年お参りする方も多いかと思います。景気が上向くように、仕事がうまくいくように、福がきますように、さまざまな思いでお参りをされたのではないでしょうか。 厳しい経済状態が続きますが、その中…
-
- 働いているみなさんへ(労働トラブル110番)
年収200万円以下で、働いても生活できる賃金が得られないワーキングプアーと呼ばれる人達が全国で1000万人を超えるようです。(国税庁平成23年分「民間給与実態統計調査」より) この統計は、源泉所得税の納税がない従事者1人…
-
- 信頼される後見人を目指して
現在注目されている成年後見人制度。これは現代の日本において特別重要な役割を担っています。 日本は諸外国と比較して,平均寿命,老齢者数,老齢化スピードの三点から見て類を見ない高齢化社会であると言え,その傾向は加速してい…
-
- 10月は催しがたくさんあり、楽しみ
朝夕はだいぶ涼しくなってきました。 もうすぐ10月、さすがに「秋」を感じます。 「秋」と言えば、食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋、芸術の秋、行楽の秋、・・・って、感じでしょうか。 何事を行うにも、とても過ごしやすい季節の…