コラム一覧
-
- 成年後見制度の利用について
まだ十分と言うには程遠いですが、近年は成年後見制度の周知が少しは進み、困難な状況を抱える方に対応する一つの手段として成年後見制度は理解されてきています。ただ、実際には、どのようなときに成年後見制度を利用するべきなのかとい…
-
- 長期間、登記がされていない会社・法人の整理作業(みなし解散)について
今年も、法務省より、長期間、登記がされていない会社・法人、いわゆる、『休眠会社・休眠一般会社の整理作業(みなし解散)』の公告がなされました。 ※『長期間、登記がされていない会社・法人(休眠会社・休眠一般会社)』 株式会…
-
- キャッシュレス決済の使い過ぎにご注意を
クレジットカード、QRコード決済、交通系のICカードなど、最近はキャッシュレス決済を利用している方が多いのではないでしょうか。 カード1枚、スマホ1台あれば何でも買えるので、現金を持ち歩く必要がなくて、とても便利ですよね…
-
- 所有者不明土地問題の解決に向けた登記制度の見直し
「相続登記が義務化されるんですって?」「直ぐに登記しないとダメなの?」 このようなご相談が増えています。 相続登記等が長期間なされないことにより、現在の所有者が分からず、「公共事業を進めるにも土地を取得することができない…
-
- 最近ご相談が多い事案の一つに「死後事務委任契約」があります。
「死後事務委任契約」とは、自分が亡くなった後の事務を委任したいと思う人が、自分以外の第三者に対して、自己の死後の葬儀や埋葬等に関する事務についての代理権を与えて、自己の死後の事務を委託する委任契約をいいます。 具体的には…
-
- 縁を切ったと言っても・・・・
相続問題の相談を受けていると、「亡き父は、この子とは縁を切っているから、相続については関係ない」等おっしゃる方が、時々いらっしゃいます。 実際の関係性で「縁を切った」場合でも、相続においては、縁を切るのは簡単ではあり…
-
- はんことデジタル社会
司法書士は、登記の専門家。 登記申請代理業務において、「はんこ」は司法書士に身近で重要な存在です。 契約書や委任状など登記申請に添付する書面には、押印が必要なものが多くあります。 昨年来、新型コロナウィルス感染拡大防止の…
-
- コロナ禍に便乗した詐欺にご注意ください
新型コロナウイルスの収束が見えない状況において、不安につけこんだ様々な便乗詐欺が確認されております。 近時の主な事例は以下のとおりです。 ワクチン接種の予約代行を名乗る詐欺 有名企業を装ったHPに誘導し、ネットショッピン…
-
- 株主名簿、ありますか?
会社に株主名簿を備え置いていますか? 役員改選の登記の際に、司法書士から株主名簿を見せてください、と言われて、税務申告時の別表のコピーを渡した、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。 株主総会決議が必要である登記の…
-
- 相続登記など義務化へ
既に新聞等で目にされた方も多くいらっしゃると思いますが、相続や住所・氏名の変更があった方について、その不動産登記を義務化する内容の改正案が審議されています。 相続の登記については、不動産の所有権の登記名義人に相続が発生し…
- 1
- 2